★原作過去記事はこちらから!
★最新10巻(キャラソン付特装版)予約受付中!
大きめのカードキャプターの皆様こんにちは、ごだいです。
新学期です。
さくらちゃんの誕生日です。
Twitterにてさくらちゃんを祝う超絶かわいいイラストがたくさん投稿されているのですが、全て追いきれていない状況でござんす。
ふぁぼが追いつかねえんだよぉ!!!
眼福が辛い(語彙力)
そんな祝日を迎えてほっこりしている一方で、本編も大波乱。
前回・前々回とあのモモ様がCCさくら界隈を震撼させました。
綺麗なお姉さんが出てくるとテンション上がるよね。
そして結果的にさくらちゃんも傷ついてしまいまして…
記憶は引き継がれなかったもののもやもやとした感覚は彼女の心の中に確かに刻まれ、
新カードまで誕生する始末。
そんな流れで突入した第52話ですが、ラストは衝撃展開でした…
ということで今回も気になったことをつらつら書いて参ります。
クリアカード編第52話の流れ
感想&今後の考察
演 劇 始 ま ら な い や ん !
「2人のアリス」いつ開幕するん!割と楽しみにしているんだけど!!
このぶろぐでは「演劇がこの物語のターニングポイントになる」と再三お伝えしているのですが、そ も そ も 始 ま ら な い 。
未だに舞台の袖で爪を研ぎ続ける稀代の脚本家・柳沢奈緒子。
彼女の真価はいつお披露目されるのか。
まあ主演の秋穂ちゃんの体調が優れないので、次かそのまた次に延期ですかね。
もちろん知世ちゃんは準主役ですよね…?
撫子さんの時計がなくなっちゃった
の!?
あれ。そんな描写あったっけ?
前回さくらちゃんが手に入れたTIMEのカード。それは以前ゼペットおじさんからもらった撫子さんの時計を模したものでした。
それが今回のケロスピ曰く「どこを探してもない」とのこと。
もしかしてその時計自体がカードになっちゃったのかもしれないですね。
さくらちゃんに限ってそんな大切なものを無くすはずないし…
(アニメ版の小学生の頃の彼女ならやりかねない…?笑)
TIMEはクロウカード編でもありましたが、本当にチートでしたよね。
DIO様ですら数秒なのに、体感で1分近く止めてましたからね。
このクリアカード編でも時の魔法は”命を削るもの”と称されており、故にそれほど強力で希少価値が高いものと言えます。
時間を止めるイメージがあるのですが、もしや海渡さんに時間を止められた際に時計の針を進める、つまり時間の停止から逃れるためのカードかも?
と言いつつ、私的に海渡さんの魔法を打ち破る本命カードは『BREAK』だと思っています。
にしてもケロとスッピーは仲良くなったなあ…クリアカード編に入ってスッピーが俗世に染まって来ている気がする
恋人を思いやる気持ち
小狼からさくらへの「辛そう」という思いやりの言葉、
対してさくらから小狼への「ありがとう」という感謝の言葉。
秋穂から海渡への「辛そう」という思いやりの言葉、
対して海渡から秋穂への「気のせい」という受け流す言葉。
悲しいほどに対照的な組み合わせ。
好きな人を思いやり、そしてそれに応えるだけなのに、どうしてこうなってしまうのか。
でもこの描写ってすごいよね、CLAMP先生。
この描写は一切の解説なしに、パートナーの些細な表情や様子の変化を察知してしまうほど愛が深いということを表していて、
つまり秋穂→海渡への想いは小狼→さくらにも負けないってことを表しているのだと思います。
そんで読者は小狼→さくらへの愛の深さなんて分かりきっているのだから、ここで秋穂→海渡への愛の深さも読者に分かりやすく描写されているのですよ。
これはすごいなぁと思った。
いつも某ハンバーガーショップの店員ばりのスマイルしか見せない彼の些細な表情の変化を読み取る秋穂ちゃん。その愛に感服です。
そんな感じで私がしみじみしている一方で、モモ様は大激怒。
何がプリンだこのポムポムプリンがさっさとピューロランドへ帰れやボケナスなんて言っていましたね。
言ってないか。
うーん、秋穂ちゃんの心はもう彼に届かないのでしょうか。目を閉じて彼の名前を呼ぶ最後のシーンが本当に不憫すぎて…
でも彼も根は優しい人間。きっと秋穂ちゃんの愛に気づいて、最終的には救われると信じています。
奪われたミラーちゃん
は?マジで終わってんなこの男。ひとのものをとったらどろぼう。ろくでなしやん。もはやろくでなしブルースやん。救いようがないわ。切り札て。どうせエロ同人みたいなことするんでしょ。きっつ。早くモモ様に魔貫光殺砲されて知世ちゃんにキン肉バスターされてさ
取り乱してすまない。
ということで行方不明だったミラーさんは海渡さんの手にありました。
ほぉ…今時NTRものですか…(メガネクイッ
じゃあ小狼の身体からカードを引き出したのも全部海渡さんの仕業だったってこと?
いやすごい量のカードが飛んで行きましたけど!?!?
あわよくば全部だったのか、もしくはピンポイントでミラーを狙ったのか。
相変わらず毎号謎ばかり増えていくのね。
そして真面目な話どうするんだろ。
まさか秋穂ちゃんをコピーさせて”真っ白な本”の代わりにとかしないよね…?(フラグ)
ミラーちゃんといえばやはりその最大の強みは死ぬほどクッソかわいいことそのコピー能力だから、
”身代わり”として利用されてしまうんじゃないかと思っちゃうんだよね…
しかもカードの下部のSHAORANの文字が消えてるんですよね。
これはカードの所有権が小狼くんから外れたって認識でOKかな?
契約を結び直すのは難しいってどこかで言っていた様な気がするのですが、そのリンクをあっさり切っちゃうのが我らがユナDなんだよね。
ミラーちゃんを救出するのは桃矢兄ちゃんであって欲しかったのだけども、海渡さんの手に渡ったとなるとそれはなさそうかなー。僅かな可能性を信じたい。
NTRかぁ。
今回はこの辺で。
★木之本桜 Hello Brand New World 1/7スケール 予約受付中!